☆カフェユニゾン酒場営業への道 リニューアルオープンに向けた日々の記録、様子…まとめ読みはコチラ
2016年02月11日
「わいんや目福口福」さんのワインのBYO(持ち込み)サービス
こんにちは。
突然ですが、みなさん「BYO」、ご存知ですか?
Bring
Your
Own (wine)
のことで、カフェ、レストランなどの飲食店へワインを持ち込むことだそうです!
お気に入りのお店で、好きな銘柄のワインを飲みたい!という時に、
そのお店にそのワインがなかったり。。。
そんな方に嬉しい「BYO」です!
これ、英語圏諸国では、だいぶ一般的らしいです。なんだか洒落てますね。
そんな、なんだかお洒落な「BYO」、
カフェユニゾンでは、普天間にある「わいんや 目福口福」さんで購入したワインに限り、
「BYO」を歓迎します!
*お昼からOK!
※ワイン1本につき、手数料¥500+tax。
本格的に始まって1週間たった「沖縄文化酒場 カフェユニゾン」でも、
「わいんや 目福口福」さんからワインを仕入れさせてもらっています。
でも、ユニゾンに飲みたいワインがない。。。
「わいんや 目福口福」さんで買ったワインを、ユニゾンで飲みたい!。。。
などの、ご要望にもOKな「BYO」!

そんな方は、ぜひ「わいんや目福口福」で買ったワインと一緒に、
そのワインのレシートをお持ちになってカフェユニゾンにご来店ください。
手順はこちら。
1当店のワインリストにないワインでお好みのワインを
「わいんや目福口福」さんの豊富なワインからお選びいただき、ご購入下さい。
購入したら、そのワインのレシートを無くさないようお財布へ!
2.ワインとレシートを忘れずに、カフェユニゾンへ!
3.カフェスタッフにワインとレシートをご提示ください。
4.お持ち込み手数料として、ワイン1本につき¥500+taxを、お会計の際に頂戴いたします。
5.以上で、OKです。たったのこれだけ!
6.開栓したワインとグラスを、スタッフが席までお持ちし。。。美味しく味わってください♪
ユニゾンのフードメニューも、ご一緒にどうぞ^^
※「わいんや目福口福」さんで購入したワイン以外の持ち込みはご遠慮ください。
というわけで、宜野湾市普天間にある「わいんや目福口福」で買った美味しいワインと一緒に
どうぞ「沖縄文化酒場 カフェユニゾン」へお越しくださいませ。
お待ちしております^^
「わいんや目福口福」さんのブログはコチラ↓
http://mefukukoufuku.com/
突然ですが、みなさん「BYO」、ご存知ですか?
Bring
Your
Own (wine)
のことで、カフェ、レストランなどの飲食店へワインを持ち込むことだそうです!
お気に入りのお店で、好きな銘柄のワインを飲みたい!という時に、
そのお店にそのワインがなかったり。。。
そんな方に嬉しい「BYO」です!
これ、英語圏諸国では、だいぶ一般的らしいです。なんだか洒落てますね。
そんな、なんだかお洒落な「BYO」、
カフェユニゾンでは、普天間にある「わいんや 目福口福」さんで購入したワインに限り、
「BYO」を歓迎します!
*お昼からOK!
※ワイン1本につき、手数料¥500+tax。
本格的に始まって1週間たった「沖縄文化酒場 カフェユニゾン」でも、
「わいんや 目福口福」さんからワインを仕入れさせてもらっています。
でも、ユニゾンに飲みたいワインがない。。。
「わいんや 目福口福」さんで買ったワインを、ユニゾンで飲みたい!。。。
などの、ご要望にもOKな「BYO」!

そんな方は、ぜひ「わいんや目福口福」で買ったワインと一緒に、
そのワインのレシートをお持ちになってカフェユニゾンにご来店ください。
手順はこちら。
1当店のワインリストにないワインでお好みのワインを
「わいんや目福口福」さんの豊富なワインからお選びいただき、ご購入下さい。
購入したら、そのワインのレシートを無くさないようお財布へ!
2.ワインとレシートを忘れずに、カフェユニゾンへ!
3.カフェスタッフにワインとレシートをご提示ください。
4.お持ち込み手数料として、ワイン1本につき¥500+taxを、お会計の際に頂戴いたします。
5.以上で、OKです。たったのこれだけ!
6.開栓したワインとグラスを、スタッフが席までお持ちし。。。美味しく味わってください♪
ユニゾンのフードメニューも、ご一緒にどうぞ^^
※「わいんや目福口福」さんで購入したワイン以外の持ち込みはご遠慮ください。
というわけで、宜野湾市普天間にある「わいんや目福口福」で買った美味しいワインと一緒に
どうぞ「沖縄文化酒場 カフェユニゾン」へお越しくださいませ。
お待ちしております^^
「わいんや目福口福」さんのブログはコチラ↓
http://mefukukoufuku.com/